2025年度
4月号
- 掲載内容のポイント
( PDF : 418 KB)
特集記事
- 沼津駅―沼津港間における走行空間整備による自動運転実証運行について
( PDF : 2,527 KB)
沼津市 都市計画部 まちづくり政策課
地域の取り組み事例
- 令和6年度の青森県内における豪雪対応について
( PDF : 5,025 KB)
国土交通省 東北地方整備局 青森河川国道事務所
- 高耐久性路面標示材による長寿命化に向けた取り組み
( PDF : 6,616 KB)
大阪府鳳土木事務所 維持保全課
- 阪急電鉄箕面線桜井駅前広場の整備について
( PDF : 2,777 KB)
箕面市 みどりまちづくり部 道路整備室
5月号
- 掲載内容のポイント
( PDF : 432 KB)
高速道路会社の取り組み
- 「せとうち島旅フェス2025~アートと学びの島々~」の開催について
( PDF : 1,110 KB)
本州四国連絡高速道路株式会社
道路法令Q&A
- 「道路啓開計画について」
( PDF : 236 KB)
国土交通省 道路局 路政課
TOPICS
- 通行不能区間解消を目指して
~中央構造線近傍を貫く青崩峠トンネル(仮称)の本坑工事完成~
( PDF : 6,360 KB)
国土交通省 中部地方整備局 飯田国道事務所
地域の取り組み事例
- 首都圏中央連絡自動車道の埼玉県内における整備効果について
( PDF : 5,438 KB)
国土交通省 関東地方整備局 道路部 計画調整課
- 福岡県道路行政の最近の取り組み
~道路啓開計画の改定と小郡鳥栖南スマートIC~
( PDF : 2,101 KB)
福岡県 県土整備部 道路維持課/福岡県 県土整備部 道路建設課
- 持続可能なネットワーク型のコンパクトな都市づくり
~国・県・市で連携した環状道路整備の取り組み
( PDF : 5,267 KB)
久留米市 都市建設部 国県事業調整課
6月号
- 掲載内容のポイント
( PDF : 422 KB)
道路占用Q&A
- バス停留所標識に添架する広告物について
( PDF : 143 KB)
国土交通省 道路局 路政課 道路利用調整室
TOPICS
- 都市計画道路戸畑枝光線・北九州高速5号線「牧山~枝光間」令和7年3月1日に開通しました
( PDF : 5,377 KB)
北九州市 都市整備局 街路課
地域の取り組み事例
- つながる中部42.6の取り組みについて
( PDF : 1,512 KB)
中部地方整備局 道路部 道路計画課
- 秋田県におけるDXを活用した道路維持管理に係る取組みについて
( PDF : 2,174 KB)
秋田県 建設部 道路課
- 「群マネ」モデル都市「おおだて」の暮らしを支える「道路等包括管理」の取組み
( PDF : 2,452 KB)
秋田県 大館市 建設部 土木課
7月号
- 掲載内容のポイント
( PDF : 424 KB)
特集記事
- 道路法等の一部を改正する法律(令和7年法律第22号)について
( PDF : 1,303 KB)
国土交通省 道路局 路政課
高速道路会社の取り組み
- 地域共創の取り組み
( PDF : 2,021 KB)
西日本高速道路株式会社
地域の取り組み事例
- 国道331号南城市久手堅地区の無電柱化整備について
( PDF : 1,531 KB)
沖縄総合事務局 南部国道事務所
- 国道473号金谷相良道路Ⅱ工区の開通について
~高規格道路「金谷御前崎連絡道路」の整備効果~
( PDF : 16,804 KB)
静岡県 交通基盤部 道路局 道路整備課
- ヒト中心で都市的魅力にあふれるまちの実現に向けた空間利用
( PDF : 2,965 KB)
沼津市 都市計画部 まちづくり政策課
お問合せ窓口
(一財)道路新産業開発機構 松澤
TEL:03-5843-2911 Mail:RAseminar@hido.or.jp

Adobe社のウェブサイトより無料でダウンロード可能です。