2010年度
4月号
- 掲載内容のポイント
( PDF : 192 KB)
特集
- 東京都内の路上工事対策の取組について
( PDF : 1,759 KB)
東京都 建設局 道路管理部 監察指導課
道路占用Q&A
- 移動等円滑化のために必要な道路の占用に関する基準について
( PDF : 196 KB)
国土交通省 道路局 路政課 道路利用調整室
TOPICS
- 高速道路における逆走事故とその対策について
( PDF : 796 KB)
西日本高速道路株式会社
保全サービス事業本部・保全サービス事業部
交通グループ
地域の取り組み事例
- 自転車レーン設置による、自転車利用者と歩行者の通行分離の取り組み~国道196号自転車走行空間社会実験~
( PDF : 1,061 KB)
国土交通省 四国地方整備局
松山河川国道事務所 計画課
- ソフト施策による渋滞緩和の試み
( PDF : 1,641 KB)
栃木県 県土整備部 交通政策課
- 鹿沼市における集中豪雨対策-「安全・安心なまちづくりを目指して」-
( PDF : 1,337 KB)
栃木県 鹿沼市 都市建設部 道路維持課
5月号
- 掲載内容のポイント
( PDF : 189 KB)
特集
- 『ITSスポットサービス、全国展開へ』
( PDF : 3,456 KB)
国土交通省 道路局 道路交通管理課 ITS推進室
訴訟事例紹介
国土交通省 道路局 道路交通管理課
TOPICS
- 道路の横断に限る特殊車両通行許可の特例について
( PDF : 516 KB)
国土交通省 道路局 道路交通管理課
地域の取り組み事例
- ヤンバルのロードキル対策
( PDF : 1,892 KB)
沖縄県 北部土木事務所 維持管理班
- 街路樹におけるデイゴヒメコバチ対策
( PDF : 1,054 KB)
那覇市 建設管理部 道路管理室
6月号
- 掲載内容のポイント
( PDF : 205 KB)
特集
- 首都高中央環状線山手トンネルの防災安全対策
( PDF : 2,098 KB)
首都高速道路株式会社
保全・交通部 管制技術グループ
TOPICS
- 道路標識令の改正~高齢運転者等専用駐車区間制度の導入について~
( PDF : 240 KB)
国土交通省 道路局 路政課
- 小型気象レーダー(WITHレーダー)ネットワーク技術の利活用に関する研究
( PDF : 1,096 KB)
西日本高速道路株式会社 保全サービス事業本部
保全サービス事業部
保全サービス事業統括グループ
地域の取り組み事例
- 近畿地方整備局における事例紹介
~有料駐輪場の整備、地元が不法に使用していた駐輪場の是正、ウェルカムゲートの占用~
( PDF : 995 KB)
国土交通省 近畿地方整備局 道路部 路政課
- 地域との協働、民間活力導入による道路管理について
( PDF : 1,892 KB)
徳島県 県土整備部 道路総局
道路政策課/道路整備課
- 自然の厳しさと恩恵をうける道路
( PDF : 1,989 KB)
徳島県 那賀町 建設課
お知らせ
- 『また明日 きっと歩こう この道を』
( PDF : 439 KB)
国土交通省 道路局 道路交通管理課
7月号
- 掲載内容のポイント
( PDF : 205 KB)
特集
- 【解説】国の直轄事業に係る都道府県等の維持管理負担金の廃止等のための関係法律の整備に関する法律
( PDF : 388 KB)
国土交通省 河川局 水政課 /道路局 路政課
道路占用Q&A
- 道路の占用について
( PDF : 170 KB)
国土交通省 道路局 路政課 道路利用調整室
TOPICS
- 富山市におけるコミュニティサイクルの導入事例について~民間資本を活用した次世代レンタサイクル~
( PDF : 967 KB)
富山市 環境部 環境政策課
- 北九州市におけるコミュニティサイクル導入促進事業の取組みについて
( PDF : 2,002 KB)
北九州市 建築都市局 都市交通政策課
地域の取り組み事例
- 公衆便所の道路外利便施設協定について
( PDF : 693 KB)
国土交通省 北海道開発局 建設部 建設行政課
- 道路管理関係業務の電子化等の取組について
( PDF : 2,385 KB)
京都府 建設交通部 道路管理課
- 『宮津城の城壁復元に取り組む』-災害復旧事業への市民参画を通じて-
( PDF : 897 KB)
京都府 宮津市 建設室
- 農山村地域の町における道路維持管理の取り組み~協働のみちつくりについて~
( PDF : 1,441 KB)
京都府 船井郡 京丹波町 土木建築課
8月号
- 掲載内容のポイント
( PDF : 220 KB)
特集
- 舗装体冷却による歩道の熱収支とその快適性に関する研究
( PDF : 1,540 KB)
鶴岡市 建設部 都市計画課
- 大阪市の「風の道」モデル事業~平成21年度の取組み状況~
( PDF : 860 KB)
大阪市 環境局 環境施策部
訴訟事例紹介
国土交通省 道路局 道路交通管理課
TOPICS
- 「道路ふれあい月間」における道路愛護団体等の国土交通大臣表彰について
( PDF : 364 KB)
国土交通省 道路局 総務課
地域の取り組み事例
- 東北における道路維持管理の工夫と取り組み
( PDF : 1,647 KB)
東北地方整備局 道路部 道路管理課
- ドライブレコーダーを活用した道路管理について
( PDF : 687 KB)
秋田県 秋田地域振興局 建設部
- 四季の色とかおりのある真っ直ぐ続く長い道
( PDF : 1,583 KB)
秋田県 大潟村 産業建設課
9月号
- 掲載内容のポイント
( PDF : 204 KB)
特集
- 荷路夫バイパスエコロード計画について
( PDF : 4,541 KB)
福島県 いわき建設事務所 事業部 道路課
- 横浜横須賀道路「自然にやさしいみちづくり(エコロード)」の取り組みについて
( PDF : 3,103 KB)
東日本高速道路株式会社 関東支社 技術部 企画課
道路法令Q&A
- 自動車専用道路制度について
( PDF : 184 KB)
国土交通省 道路局 路政課
TOPICS
- オフィス街ロードクリーン2010
( PDF : 639 KB)
国土交通省 道路局 国道・防災課
地域の取り組み事例
- 「道路ふれあい月間」に各事務所が実施した各種運動について
( PDF : 1,423 KB)
国土交通省 北陸地方整備局 道路部 路政課
- 山口県の道路におけるボランティア支援制度について
( PDF : 1,287 KB)
山口県 土木建築部 道路整備課 路政班
- 橋梁長寿命化修繕計画と橋梁点検の取り組み
( PDF : 695 KB)
山口県 土木建築部 道路整備課 整備班
- 下関市の道路管理と歩行者の安全確保について
( PDF : 1,655 KB)
下関市 建設部 道路課
取り組み紹介
- 情報化社会における道路の有効活用部会の報告概要~新道路利活用研究会~
( PDF : 1,774 KB)
(財)道路新産業開発機構 調査部
10月号
- 掲載内容のポイント
( PDF : 198 KB)
特集
- 長崎EV&ITSプロジェクト
( PDF : 1,647 KB)
長崎県 産業労働部 EVプロジェクト推進室
道路占用Q&A
- 電線共同溝を建設する際に他の道路管理者と重複する区間がある場合について
( PDF : 160 KB)
国土交通省 道路局 路政課 道路利用調整室
TOPICS
- よりわかりやすい案内標識を目指す取組み
( PDF : 865 KB)
阪神高速道路株式会社
地域の取り組み事例
- 関東地方整備局における道路管理の取組み~「道路内民地の処理」及び「地域と連携した整備手法」
( PDF : 1,207 KB)
国土交通省 関東地方整備局 道路部 路政課
- 愛知県の交通事故対策の取り組みについて~交差点のカラー舗装化~
( PDF : 1,367 KB)
愛知県 建設部 道路維持課 施設整備グループ
- 在宅・長寿の我がまちづくり「人形小路等整備事業」
( PDF : 1,234 KB)
愛知県 高浜市 都市政策部 都市整備グループ
取り組み紹介
- 道路空間の有効活用分科会の報告概要~新道路利活用研究会~
( PDF : 2,363 KB)
(財)道路新産業開発機構 調査部
11月号
- 掲載内容のポイント
( PDF : 196 KB)
特集
- 鹿島鉄道跡地のバス専用道化事業について
( PDF : 2,029 KB)
茨城県 土木部 都市局都市計画課
訴訟事例紹介
国土交通省 道路局 道路交通管理課
TOPICS
- 日本橋地域における木材(間伐材)を用いた人に優しい道路空間の社会実験
( PDF : 2,124 KB)
日本橋みゆき通り道路実験協議会
地域の取り組み事例
- 中部地方整備局における道路管理業務勉強会の発足について
( PDF : 649 KB)
国土交通省 中部地方整備局 道路部 路政課
- 佐賀県の橋梁長寿命化修繕計画と道路のユニバーサルデザイン化への取組について
( PDF : 1,171 KB)
佐賀県 交通政策部 道路課
- 快適で安全な道路環境づくりをめざして
( PDF : 822 KB)
佐賀市 建設部 道路管理課・道路整備課
取り組み紹介
- 道路管理における民間活用分科会の報告概要~新道路利活用研究会~
( PDF : 1,218 KB)
(財)道路新産業開発機構 調査部
12月号
- 掲載内容のポイント
( PDF : 199 KB)
特集
- 平成20年度道路交通管理統計の概要
( PDF : 574 KB)
国土交通省 道路局 道路交通管理課
道路法令Q&A
- 負担金等の強制徴収について
( PDF : 191 KB)
国土交通省 道路局 路政課
TOPICS
- 首都高速道路を経由した乗合バスの運行について
( PDF : 756 KB)
東武バスウエスト株式会社/首都高速道路株式会社
地域の取り組み事例
- 道路防草対策委員会について
( PDF : 1,879 KB)
内閣府 沖縄総合事務局 開発建設部 道路管理課
- 『ぐんまの道』戦略的・計画的な維持修繕を目指して
( PDF : 1,610 KB)
群馬県 県土整備部 道路管理課
- 温泉と高原、文化とスポーツの国際温泉リゾート・草津
( PDF : 1,032 KB)
草津町 愛町部 土木課
1月号
- 掲載内容のポイント
( PDF : 204 KB)
特集
- 口蹄疫発生に係る道路管理者としての対応について
( PDF : 2,025 KB)
宮崎県 県土整備部 道路保全課
道路占用Q&A
- 道路占用許可申請書の様式の統一について
( PDF : 127 KB)
国土交通省 道路局 路政課 道路利用調整室
TOPICS
- パーク&サイクルライド社会実験「古都りん」について
~電動アシスト付きレンタサイクルによる周遊観光の可能性~
( PDF : 3,006 KB)
奈良県 郡山土木事務所
地域の取り組み事例
- 路上に放置(廃棄を含む)された自転車の処理について
( PDF : 722 KB)
国土交通省 中国地方整備局
鳥取河川国道事務所 道路管理第一課
- 滋賀県の橋梁長寿命化修繕計画について
( PDF : 481 KB)
滋賀県 土木交通部 道路課 道路保全担当
- 自転車施策について
( PDF : 492 KB)
滋賀県 土木交通部 道路課 道路保全担当
- 道路除雪計画について
( PDF : 639 KB)
滋賀県 長浜市 都市建設部 道路河川課
お知らせ
- 平成23年度「道路ふれあい月間」推進標語を募集します
( PDF : 154 KB)
国土交通省 道路局 道路交通管理課
2月号
- 掲載内容のポイント
( PDF : 227 KB)
特集
- 道路占用料の改定について
( PDF : 327 KB)
国土交通省 道路局 路政課 道路利用調整室
訴訟事例紹介
国土交通省 道路局 道路交通管理課
TOPICS
- 「道の駅」を活用した評価改善型情報発信~ドライバー向け観光情報発信の取り組み~
( PDF : 3,415 KB)
奈良県 宇陀土木事務所 計画調整課
地域の取り組み事例
- 四国地方整備局における、地方自治体への橋梁管理の技術支援について
( PDF : 1,572 KB)
国土交通省 四国地方整備局 道路部 道路管理課
- 岩手県の橋梁アセットマネジメントと住民協働草刈業務委託制度について
( PDF : 2,120 KB)
岩手県 県土整備部 道路環境課
- 農(みのり)と輝(ひかり)の大地
~大自然の恵みに満ちた交流新拠点をめざした道路整備への取り組み(県道の権限移譲を受けて)~
( PDF : 2,098 KB)
岩手県 八幡平市 建設部 建設課
お知らせ
- 平成23年度「道路ふれあい月間」推進標語を募集します
( PDF : 154 KB)
国土交通省 道路局 路政課 道路交通管理課
3月号
- 掲載内容のポイント
( PDF : 189 KB)
特集
- 平成23年度道路関係予算概要
( PDF : 792 KB)
国土交通省 道路局 総務課
道路法令Q&A
- 道路予定区域について
( PDF : 187 KB)
国土交通省 道路局 路政課
TOPICS
- より視認し易い高速道路案内標識を目指した標識レイアウトの変更について
( PDF : 1,159 KB)
東日本高速道路㈱
/中日本高速道路㈱/西日本高速道路㈱
地域の取り組み事例
- 道路は悲鳴をあげている~道路の保全と特殊車両通行の良好な関係をめざして~
( PDF : 1,961 KB)
国土交通省 九州地方整備局
福岡国道事務所 管理第一課
- 石川県の道路管理の取り組み~橋梁の長寿命化・道路アドプト・道路空間における集合看板の設置~
( PDF : 1,252 KB)
石川県 土木部 道路整備課
- 金沢市における自転車利用環境向上の取り組み~「自転車を安全・快適に利用できるまち・金沢」を目指して~
( PDF : 770 KB)
金沢市 都市政策局 交通政策部 歩ける環境推進課
お知らせ
- 平成23年度「道路ふれあい月間」推進標語を募集します
( PDF : 154 KB)
国土交通省 道路局 路政課 道路交通管理課
お問合せ窓口
(一財)道路新産業開発機構 松澤
TEL:03-5843-2911 Mail:RAseminar@hido.or.jp

Adobe社のウェブサイトより無料でダウンロード可能です。